2019年5月1日から適用される新元号が「令和」に決定しました。
現在お持ちの運転免許証の有効期限などの公的証明書類については、そのまま「有効」になります。また、契約書などの期限についても、新元号への読み替えとなりますので、そのまま「有効」になります。
なお、2019年4月1日から埼玉県で交付される運転免許証は、有効期間末日の年の記載が西暦と元号の併記表記に変わります。
人生100年 あなたに寄り添う 行政書士 ワンストップサービスの小谷野行政書士事務所
2019年5月1日から適用される新元号が「令和」に決定しました。
現在お持ちの運転免許証の有効期限などの公的証明書類については、そのまま「有効」になります。また、契約書などの期限についても、新元号への読み替えとなりますので、そのまま「有効」になります。
なお、2019年4月1日から埼玉県で交付される運転免許証は、有効期間末日の年の記載が西暦と元号の併記表記に変わります。
2019年4月1日より、成年後見・保佐・補助の申立て書類が一部変更になりました。
東北地方太平洋沖地震、熊本地震、北海道胆振東部地震により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
2019年2月17日に開催いたしました、行政書士の日イベント「ユキマサくんと遊ぼう」にご参加いただきありがとうございました。
当日は、良い天気に恵まれ多数の方にご来場いただきました。ありがとうございます。
日時 2019年2月17日 10時〜17時
場所 浦和コルソ1F通路
主催 埼玉県行政書士会
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。