さいたま市が、令和6年7月31日から導入する、地域通貨の「さいコイン・たまポン」を導入します。相談や案件の時に地域通貨を使ってスマホで支払いすることができます。
お客様のスマホに、「さいたま市みんなのアプリ」を導入していただき、さいコインにチャージしてもらうことにより、支払いが可能となります。
詳細は、こちら(運営会社サイト)
さいたま市の発表は、こちら
さいたま市図書館カードとしても使える、「さいたま市みんなのアプリ」を活用しましょう
人生100年 あなたに寄り添う 行政書士 ワンストップサービスの小谷野行政書士事務所
本年も、よろしくお願いいたします。
新年は、2024年1月4日より業務を行います。
小谷野行政書士事務所 一同
本年中はご愛顧いただきまして、ありがとうございました。
さて、年末年始のお休みは以下の通りです。
2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)
ただし、緊急の場合には、対応させていただきますので、ご連絡ください。
来年もよろしくお願いいたします。
令和5年度の、令和5年度行政書士制度PRポスター・動画が公開されています。
今年度も貴島明日香さんにモデルをしていただきました。
詳細はこちら
5月1日は、「さいたま市民の日」と市誕生20周年に制定されました。「市の歴史や文化に親しんでいただき、市民の皆さんと一緒になって、魅力ある市を将来にわたって創っていくことを期する日」とのことです。
この趣旨に賛同し、5月1日は市の歴史や文化に親しみますので、事務所は休業とさせていただきます。
ただし、急を要する場合には、メール等でご連絡ください。
小谷野行政書士事務所
行政書士 小谷野幸夫